■■■■■■■■■■■■■■■■
東京都市大学
如学会メールマガジン 【第329号】
2020年9月16日号
■■■■■■■■■■■■■■■■
「広瀬鎌二 建築展 SH+」も今年は第3回、今回は原寸フレームモデルの展示はありませんが、SHシリーズであまり雑誌等で発表されていない建築の図面、写真をパネル展示します。
入場の際に、新型コロナ感染拡大予防対策として、記帳等をお願い致します。
皆様お誘い合わせの上、ご来場下さい。
◆協賛金のお願いです(締切:10月10日)
添付資料をご覧の上、ご協力をお願い致します。
「広瀬鎌二 建築展 SH+」 第3回 2022年 生誕100年に向けて 建築設計図(原図)+建築写真(平山忠治氏、三沢博昭氏)+ BIM動画など
2020年11月14日[土] - 19日[木] 9:00 - 19:30 建築会館ギャラリー(入場無料) 主催:広瀬鎌二アーカイブズ研究会
|
「広瀬鎌二建築展SH+ 第3回」概要
■展覧会
建築会館ギャラリー 11月14日(土)~19日(木) 9:00~19:30(最終日17:30まで)
SH-38からSH-60までを取り上げ、図面、写真(平山忠治氏、三沢博昭氏)、BIM動画などを展示する予定。
※原寸モデルはございません。 (入場無料)
■記念誌
11月14日「広瀬鎌二 SH+ 03」(A4判横、約96頁、モノクロ)発行(非売品)
■VRミュージアム(VRM)
展覧会終了後、WEBにてVRミュージアムを展開予定
※第3回については、オープニングパーティはございません。
●●●協賛の種別について●●●
※有意義な建築展を実行していくために、「SH+」の実行主旨にご理解をいただける組織・企業の協賛、個人の協賛をお願いしております。
■企業協賛A:1口:10万円
・記念誌に1/2頁(W:132mm、H:183mm)広告掲載+会場・VRMに社名掲載
・記念誌10冊
■企業協賛B:5万円
・記念誌に1/4頁(W:132mm、H:89.5mm)広告掲載 +会場・VRMに社名掲載
・記念誌5
■企業協賛C:2万円
・記念誌に名刺大(1/9頁)(W:86mm、H:58mm)広告掲載 +会場・VRMに社名掲載
・記念誌2冊
■個人協賛A:1口:2万円
・記念誌協賛名簿+会場・VRMに氏名掲載 ・記念誌2冊
■個人協賛B:1万円
・記念誌2冊
・・・・・下記について、メールにてお送りください・・・・・
件名:「広瀬鎌二建築展SH+03」協賛お申込(お名前)
御社名:
御社住所:
御担当部署名:
御担当者名:
御連絡先:
TEL:
E-mail:
申込み種別(いずれかをご記入下さい):
協賛A ・ 協賛B ・ 協賛C ・ 個人協賛A ・ 個人協賛B
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
送付先:広瀬鎌二アーカイブズ研究会(担当:寺内朋子)E-mail: hirose.archive@gmail.com
※お申込みいただきましたら、振込口座を記載したご請求書をお送りいたします。
■主催
広瀬鎌二アーカイブズ研究会(代表:矢野和之)
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-5-5岩波書店一ツ橋ビル13階 (株)文化財保存計画協会 気付
E-mail: hirose.archive@gmail.com
■リーフレットおよび協賛のお願いのPDF版はこちら↓
広瀬鎌二 建築展 SH+ 第3回『2022年 生誕100年に向けて』
メールマガジン登録の解除
配信停止をご希望の方は、こちらにご返信ください。
jogakkai.info_stop@jogakkai.jp
【東京都市大学如学会メールマガジン】NO.329
総編集長:如学会会長 山岡嘉彌
編集責任者:情報委員長 露木博視
発行:東京都市大学 如学会
東京都世田谷区玉堤1-28-1
如学会HP :https://jogakkai.jp/
本号編集及び発信担当 : 山岡嘉彌
山岡嘉彌デザイン事務所
東京都港区東麻布3-10-3-4F 〒106-0044
TEL : 03-3588-0951 FAX : 03-3588-0961
E-MAIL : info@yamaoka-architects.co.jp