如学会メールマガジン【第343号】建築100人展2021
如学会 第14回「建築100人展2021・浅草展」
出展者募集のご案内
■申込締切り:2021年11月1日(月)
■浅草展開催日程
会 場 :隅田公園リバーサイドギャラリー(台東区)
展示期間:2021年12月4日(土)~12月12日(日)11:00~17:00(入場無料)
(新型コロナ感染拡大状況により変更の場合があります。)
■VR展示
浅草展の展示を撮影・編集し、2021年12月11日(土)~2022年1月31日(月)まで公開します。※申込書にVR展示 可・不可の選択があります。
如学会メールマガジン 【第342号】Save Gunkanjima展
11月21日長崎市の「出島メッセ長崎」がオープンいたします。
その記念講演会に1963年卒業の中村陽一氏が登壇されます。第2部シンポジウムのプログラム1で「最適な軍艦島保存工事の進め方」と題して講演され、プログラム2ではパネルディスカッションに参加されます。
如学会メールマガジン 【第341号】小辻 武 第3回個展
小辻 武 第 3 回個展 -光り輝く先に- 会期 2021年 10月19日(火)〜24日(日) 11:00-18:00(最終日11:00-17:00)会場 GALLERY 2104〒 107-0062 東京都港区 […]
如学会メールマガジン【第337号】
『如学会NEWS 2021 春号』の28ページ「Bulltin」に掲載しております「赤れんが卒業設計展2021」の会場が変更となりましたので、お知らせいたします。
如学会メールマガジン【第336号】
学童時期に軍艦島に在住し、現在「真実の歴史を追求する端島島民の会」を結成し、活動を続けている如学会員 中村陽一氏より、クラウドファンディングでのご寄付のお願いがございました。
是非、ご協力をお願いいたします。
如学会メールマガジン【第334号】
■■■■■■■■■■■■■■■■ 東京都市大学 如学会メールマガジン 【第334号】 2020年11月24日号 ■■■■■■■■■■■■■■■■ このほど建築会館で開催され、盛況 […]
如学会メールマガジン【第333号】
■■■■■■■■■■■■■■■■ 東京都市大学 如学会メールマガジン 【第333号】 2020年11月13日号 ■■■■■■■■■■■■■■■■ 東京大学 生産技術研究所で博士課 […]






