【第386号】自由が丘 ブックカフェ 第4回
在学生に好評のブックカフェ、第4回は、6月19日(水)校友会館にて開催します。
卒業生のみなさまに、不要になった建築関係書籍・雑誌提供のご協力をお願いいたします。
今回は土曜日に開催しますので、卒業生のみなさまに在校生との交流を持っていただければ幸いです。
授業での苦労、大学生活の不安、就職の悩み、在校生と話をしてみませんか?
【第385号】2024年度 定期総会・講演会・懇親会のお知らせ・申し込み方法
期日 2024 年 6 月 8 日(土)
場所 渋谷エクセルホテル東急 6 階
時間 定期総会 15:30〜16:30 [フォレストルーム6階]
講演会 16:45〜17:45 [フォレストルーム6階]
懇親会 18:00〜20:00 [プラネッツルーム6階]
テーマ「創学精神を起点とした変革への挑戦」
講師 東京都市大学 野城智也 学長
【第384号】2024年度 定期総会・講演会・懇親会のお知らせ
期日 2024 年 6 月 8 日(土)
場所 渋谷エクセルホテル東急 6 階
時間 定期総会 15:30〜16:30 [フォレストルーム /6 階]
講演会 16:45〜17:45 [フォレストルーム /6 階]
テーマ「未定」
東京都市大学野城智也学長
懇親会 18:00〜20:00 [プラネッツルーム /6 階]
【第382号】展覧会「多摩聖蹟記念館と建築家・蔵田周忠」
旧多摩聖蹟記念館春季企画展
「多摩聖蹟記念館と建築家・蔵田周忠」が開催されています。
企画展関連イベントとして
記念講演会・シンポジウムが開催されます。
日時 2024年2月29日(木)~5月26日(日)10:00~16:00
休館日 毎週月・水曜日(祝日を除く) その他休館日 4/30(火) 5/7(火)
場所 旧多摩聖蹟聖蹟記念館(都立桜ヶ丘公園内)
【第381号】「春の院展」に高橋博幸氏(1980年卒)が入選されました
春の院展」に高橋博幸氏(1980年卒)が入選されましたので、
展示のお知らせをいたします。
ご興味のある方は、ぜひ、ご高覧ください。
【第380号】自由が丘 ブックカフェ 第3回
在学生に好評のブックカフェ、第3回は、4月27日(土)校友会館にて開催します。
卒業生のみなさまに、不要になった建築関係書籍・雑誌提供のご協力をお願いいたします。
【第379号】ヒロカマ(広瀬鎌二)展@東京都市大学
日本建築学会関東支部研究発表会(会場:東京都市大世田谷キャンパス)に合わせて、
昨年 11 月に建築会館ギャラリーで開催した「ヒロカマ展」の一部を展示します。
日時:2024年3月7日(木) 9時~17時
8日(金) 9時~17時
9日(土)10時~15時
会場:東京都市大学世田谷キャンパス 4号館 1階製図室
【第378号】設計者が語る 大阪中之島美術館 講演会・見学会のご案内
JIAフィールドトリップ
JIA日本建築大賞作品講演会・建築見学会
申込み締切 2024年2月20日(火)
日 程 2024年3月10日(日)
講演会 13:30~14:30 見学会 14:30~16:00 懇親会 18:00~20:00
【第377号】次期如学会 会長の公募
立候補希望者はご連絡ください
2月5日(月) 締切
1期3年つとめました現・小林秀憲会長の今年度3月までの任期満了に伴い、3年毎に会長選任を行う会則に則り「次期(2024年度から2026年度)会長」を募集いたします。
【第375号】目黒公郎氏講演会「関東大震災100年」のご案内
東京都市大学校友会東京支部発足記念
東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター教授
工学博士 目黒公郎氏講演会が開催されます。
講演タイトル:関東大震災から100年:今後の我が国の巨大災害対策のあるべき姿
日時:2023年12月3日(日)14:45~(開場14:30)*講演会の参加費は無料です。
会場:東京都市大学渋谷サテライト