東京都市大学建築学科同窓会
如学会
メールマガジン399号
INFORMATION

第7回 自由が丘ブックカフェ
眠っている本をブックカフェにご提供ください

在校生に大好評の自由が丘ブックカフェ、第7回を5/16(金)校友会館にて開催します。
職場や書斎の整理で不要になったけれども、捨てるに忍びない建築関連書籍・雑誌をご提供ください。
それらを集めて、後輩の在校生や卒業生に活用してもらおうという会です。
卒業生の皆様には、書籍・雑誌のご提供をお願いいたしますとともに、
平日ではございますが、ご都合がよろしければブックカフェにご参加いただき、
在校生との交流の機会を持っていただければ幸いです。

日時:2025年5月16日(金)譲渡会 15:00-16:30
会場:東京都市大学校友会館自由が丘クラブ 柏(自由が丘駅から徒歩7分)
参加費:300円(ほしい本がなかった人、提供者は0円)
学生如学会担当:植木桜子(デ研)、関根千眞(都市研)、山本翼(構デ研)
如学会担当(お問合せ):向原大貴(mukouhara@yka-a.com)

◇校友会館に、宅配便か直接のお持ち込みでお届けください。
[宅配便]
宅配便受付期間:5月13日(火)~15日(木)14:00~16:00着指定
<送付先住所>
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目37-9
東京都市大学校友会館2階自由が丘クラブ
如学会ブックカフェ 向原大貴
[直接のお持ち込み]
受付期間:5月16日(金)14:30まで(事前にご連絡ください)
※申し訳ございませんが、送料負担をお願いいたします。
着払いでのご提供は、受け取れませんのでご了承ください。

◇当日のご参加大歓迎
在校生と交流の場に、お茶とお菓子を用意してお待ちしております。
おすすめの本、最近の大学のこと、相談などがあるかもしれません。

◇3回程度の開催で、譲渡のできなかった本は、返却させていただくか、
処分させていただくことがございますのでご了承ください。
みなさまのご協力をお願いいたします。

第7回自由が丘ブックカフェポスター_提供依頼
※画像クリック(タップ)すると、PDFが開きます。

第7回自由が丘ブックカフェポスター_告知用
※画像クリック(タップ)すると、PDFが開きます。


メールマガジン配信停止をご希望の方はこちらから

メールマガジン配信先変更される方はこちらから

【東京都市大学如学会メールマガジン】No.399
発行:東京都市大学 如学会 情報委員会
東京都世田谷区玉堤1-28-1
如学会HP : https://jogakkai.jp/

本号編集及び発信担当 : 情報委員会委員長 冨川浩史
E-MAIL : tomiarch103@gmail.com

Follow me!

コメントを残す