東京都市大学建築学科同窓会
如学会
メールマガジン 356号
INFORMATION

写真集 「大谷石 未来へ」の刊行

大谷石文化 日本遺産認定記念

NPO法人 大谷石研究会 理事長 塩田 潔

当大谷石研究会は、昨年で20周年を迎えた現在113名の会員を擁し、 大谷石文化に関する情報の収集及び発信をしているNPO法人です。
かつては、F・L・ライトが、最近では杉本博司氏が注目した大谷石です。
今回の写真集の中で、首都圏にあるものは皆さんご存じのものが多いでしょうが、宇都宮近辺に多く集積しています。
ツアーを組んで見学に来られるのでしたら何時でもご案内いたします!

(1968年卒 広瀬研究室)

編集:NPO法人 大谷石研究会
編集総括:塩田 潔
販売店:丸善丸の内本店 東京都千代田区丸の内1-6-4 TEL 03-5288-8881
定価:2,500円(本体2,273円+税10%)

大谷石、未来へ

石と人間の結びつき ー それは古代より、人間は「石」を生活のための道具として、 神聖な祀り事の象徴として、建築や土木の素材として、畏敬の念を持ちつつ深く関わり続けてきた。 なかでも軟石である凝灰岩は、加工性の良さから人間の生活にさまざまな文化をもたらしてきた。 さらにその中でも「大谷石」は、特別な光を放ってきたのではないだろうか。

大谷石

CONTENTS

詳しくは、NPO法人 大谷石研究会のホームページをご覧ください。
http://www.ooyaishi.org/


メールマガジン配信停止をご希望の方はこちらから

メールマガジン配信先変更される方はこちらから


【東京都市大学如学会メールマガジン】NO.356
発行:東京都市大学 如学会 情報委員会
東京都世田谷区玉堤1-28-1
如学会HP :https://jogakkai.jp/


本号編集及び発信担当 : 丹羽譲治
デザインサークル
〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-6-17-602
TEL 03-5790-8082 Mobile 080-1056-4594
E-MAIL : dc-geo@e06.itscom.net

Follow me!

コメントを残す